SSブログ
background photo by http://www.wallpaperlink.com/ 

プラモデル・フィギュア新製品
 
[黒ハート]他にもあるよ[黒ハート]
 

MG ジムVer2.0 20(足首2) [ガンプラ製作記事]

小池てっぺ〇クンのCM(競馬やアパートなど)を見てるとティエリアと重なるのは私だけだろうか。実写版ができたら配役は彼で決まりだ?(笑)。

予告通りジムVer.2.0の足首の続きいきます。
IMGP5778_サイズ変更.JPG昨日の続き。
足首アーマーをすね連動から独立可動にしたまでは良かったが、かかとアーマーが入らない事態に。
IMGP5765_サイズ変更.JPG入らないのはフレームが後ろに長いせいなので、短くしていきます。
まずフレームの下側に4mm幅の1mmプラ板を貼ります。
IMGP5769_サイズ変更.JPG上側にも貼ります。
だたし出っ張りを削ってから貼ります。
IMGP5788_サイズ変更.JPGまたひっくり返してサスペンションパーツのボールジョイントを貼ります。
さらに前側の余分な所をニッパーでカット。
あとは整形して隙間をプラ板片で塞げば一応完成。
また、アーマーがすぐ外れるので左右の軸に1mmプラ板貼って延長してます。
IMGP5795_サイズ変更.JPG早速組んでみます。
向かって左が加工前、右が加工後。
うーん、なんとなく違う程度であまり効果がないような・・・。
IMGP5792_サイズ変更.JPGこちらは捻ったとき。
上同様向かって左が加工前、右が加工後。
こちらは効果ありですね。加工後はすねを捻っても足首アーマーの向きが全く変わりません。
でもこんなに捻ることはないかも・・・。


IMGP5798_サイズ変更.JPGこちらは後ろ側。
サスペンションパーツを犠牲にしたので中がスカスカになってしまいました。
しょうがないので、適当なディテール足して誤魔化します。
IMGP5831_サイズ変更.JPG

最も簡単に思いつくのが動力パイプ。
ということで、サスペンション受け側の丸パイプ部を切り取って、代わりに4mm丸モールドを貼ります。さらに2.5mmスプリングが入るように2.7mm径ドリルで開口。
で、足首アーマーのフレームも同様に加工して完成です。

IMGP5800_サイズ変更.JPG組むとこんな感じ。
なんとかでっち上げることができました。
IMGP5802_サイズ変更.JPGかかとアーマーつけるとこんな感じです。
ちなみにスプリングはN氏推薦?の焼き入れ(ガスコンロで加熱)してます。なので銀色から焼鉄色になってます。

いやあ、最近のMGはフレーム内蔵なんで、弄りだすと大変ですね。実際肝となる加工はちょっとだけなんですが、影響範囲がかなりあってそれなりに大掛かりになってしまいました。
まあでも今回はうまくいったので良しとしましょう。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

しょういちろう

おおーっ!すごい!可動範囲もそうですが、アーマーをつけた後のパイプが決まってますね!大抵のガンプラは足首前面にパイプがついているので、踵側にあると新鮮です!
フレームに手をつけるのは強度面で心配になりがちですが今回の記事はとても参考になりました!!ありがとうございます!

by しょういちろう (2009-04-03 00:35) 

Ulitzen

しょういちろうさんこんばんは。nice&連チャン投稿にお付き合い有難うございます。
実はVer2.0は前後両方にサスペンションパーツ(シリンダーとパイプ)が付いてます。今回は後側を犠牲にして足首アーマーを付けれるようにしました。これで足(すね)が傾くと連動して足首アーマーも斜めってしまうのを防いでいます。
あと強度は今回全く影響ないところなので問題ないですよ。

by Ulitzen (2009-04-03 22:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0



プレミアムバンダイ

ガンプラ新製品

プラモデル新製品

フィギュア新製品

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。