SSブログ
background photo by http://www.wallpaperlink.com/ 

プラモデル・フィギュア新製品
 
[黒ハート]他にもあるよ[黒ハート]
 

奇祭御柱祭に行ってきた その1 [写真]

下記の通り、先々週長野県諏訪地方に行ってきたが、そこで凄いローカルCMを発見。
教習所のCMだけど、一昔前のいすゞジェミニのCMのようで、車・バイク好きにはたまらないCMです。
HPでもやっているので、ぜひご覧あれ。
http://park16.wakwak.com/~okajiko/

さて、先々週の日曜(4/11)に奇祭で知られる御柱祭(木落とし)に行ってきました。
実は母の実家は信州(長野県茅野市)なんですが、今回母のいとこの娘(ようするに私のはとこ)の嫁入り先のご招待で(かなり微妙だけど一応親戚?)、なんと見るだけでなく実際にお祭りに参加することこができました。

この日は朝6:30前に起きておば(母のいとこ)の家を7:00ごろ出発。で、はとこの家に7:30頃到着。お祭りの期間は周辺道路が通行止めになるため、さらに木落とし坂の上の曳行(御柱を引っ張って歩く)の会場まで歩くこと約一時間。ようやく到着しましたがここまで来るまででもうヘトヘトです^^;
PK7A5119su.jpg

9:30に曳行開始。私たちは御柱につながっている2本の綱(雄綱・雌綱)の先頭で曳行することになりました。ご覧の通り本体の綱(長さ100~200mくらい?)に細い綱というか紐を巻いて引っ張っていきます。ちなみに左のアップの汚い髭面爺さんは私の父^^;
PK7A5127sue.jpg

曳行は、まず地区の代表者(全部で50人くらい?)が木遣りという歌を歌い、そのあと氏子と呼ばれる我々曳行者が「コレハサンノーエー」と歌って、実際に引っ張りはじめます。その際、「ヨイサーッ、ヨイサーッ」と掛け声をかけながら曳いていきます。大体10~30m曳いたらちょっと休憩して、また繰り返します。
で、途中にはラッパを吹いて気を高めてくれる人たちもいます(消防団のみなさんのようです)。
PK7A5143su.jpg

先頭なので曳行しているところを前から。
生憎の天気でしたが、人の多さと熱気は凄かったです。
前述の通りかなり前なので、御柱本体が全く見えませんね^^;
PK7A5150su.jpg

これはおんべと呼ばれるもの。御柱祭には欠かせないものらしいです。
ちなみに白いのは和紙ですが、ベージュ色のものはなんと木。カンナで極薄に削った木なんです。
その仕事ぶりには超感動。
なお、親父がお土産用の物(50cmくらい)を買ったので家にもありますが、木の香りがしていい感じでした。
PK7A5155su.jpg

このあと1時間ほど曳行して、お昼の休憩タイムになりました。


お昼の休憩が終ると天気も良くなってきました。
しかしトイレに行ってる間(待ち時間30分くらい)、父やおじたちとはぐれてしまいました。
この写真で写ってる人たちは一つ後ろの御柱の氏子さんたちです。なのでだいぶ遅れてしまいました。
PK7A5180su.jpg

前の方におんべが見えますが、それが我々が曳いていた御柱。秋宮三という御柱です。
正午ごろになるとご覧の通り人出がさらに凄いことになってきました。
PK7A5191su.jpg

人込みをぬってようやく御柱本体に追いついてきました。
PK7A5195su.jpg

で横から撮影。
今回は下社の御柱なので、メドでこと呼ばれるV字の飾りがないシンプルなものです。
小さいお子さんも乗ってますね。どういう人が乗ってるのかはちょっと分からないです。
PK7A5198su.jpg

斜め前から撮影。
先頭には威勢のいいおねーさんが乗ってました。
しかしヤンキースの帽子はちょっと違和感あるかも^^;
PK7A5201su.jpg

あまりにおねーさんが格好良かったので、また撮ってしまいました^^;
PK7A5210su.jpg

木遣りをうたっている人。結構音程が高く男性にはかなりつらい感じでしたが美声を披露してました。
なおこの期間諏訪地方はTVも御柱一色。12時間ぶっ通しの生中継はもちろん、木遣りコンテストなども放映されてました。
PK7A5239su.jpg

土手に登って撮影。
この頃はもう隊列に戻るつもりもなく写真撮影に没頭してました。なんせ隊列にいたらまともに写真なんか撮れないくらいの熱気でしたからね^^;
2枚目3枚目に御柱本体が写ってますが、ご覧の通りの太さ。下社は山で切ってから乾燥させるそうなので上社より軽いらしいですが、それでも7~8tあるそうです。
PK7A5252su.jpg
PK7A5273su.jpg
PK7A5276su.jpg

曳行もいよいよ佳境にきました。この松の後ろが木落とし坂です。
前に行く人後ろに行きたい人入り乱れて凄いことになってました。おかげで私も人波と壁に挟まれて肘にかすり傷を作ってしまいました。しかもカメラのアイキャップもなくしてしまいました;_;PK7A5293su.jpg

で、なんとか人波を脱出。
でも完全に父やおじとはぐれてしまいました。でもまあいっかって感じだったけど^^;
PK7A5297su.jpg

次回はいよいよ木落としです。
ということで続く。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 4

ぽ村

こんばんわー
>CM
…しびれた…
イカンイカンw

祭りの賑わいが伝わってくる写真ですね

もう少し、上から…人数とかの規模が解れば…
って、生意気言ってスミマセン;

こういう地方の祭りがいつまで活気溢れると…なんだか嬉しいです

いや、 ぽ村 も地方民なので☆
by ぽ村 (2010-04-27 01:53) 

ケン

おはようございます♪

御柱祭の特集をやっていたのを見て、Ulitzenさん行ってみているんだろうなと思いながら、テレビ見てました♪

かなりの迫力が、テレビ越しでも伝わってきました。実際に見ると、さぞ圧巻なんでしょうね。
あの時の迫力が、写真を通じて甦りました♪
実に、躍動感ある写真ですね♪ 素晴らしいです!!
by ケン (2010-04-27 08:38) 

Ulitzen

ぽ村さん、こんばんは~。

>CM
いやあしびれるでしょ^^;

>お祭り
そうなんですよ、もうちょっと上から撮れればよかったんですが、隊列にいるとなかなか・・・。
でも活気というか盛り上がりは凄かったですよ。


by Ulitzen (2010-04-28 21:49) 

Ulitzen

ケンさん、こんばんは~。

いやあ、実際見てるどころか参加までできました。ほんといい経験させてもらいました。
お祭りは人が凄くて特に昼からはもう身動きとれないくらいでした。迫力は確かに凄いものが。でも本番は次の回ですよ^^;

by Ulitzen (2010-04-28 21:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0



プレミアムバンダイ

ガンプラ新製品

プラモデル新製品

フィギュア新製品

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。